|
|
|
|
|
単 行 本 |
タイトル |
著者 |
書籍名(出版社) |
頁 |
発行年 |
海域の生物.東京湾の生態系と環境の現状 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.2-3 |
1997 |
海域の生物.東京湾の生態系と環境の現状:海底地形環境 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.3-11 |
1997 |
海域の生物.東京湾の生態系と環境の現状:海水環境 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.11-14 |
1997 |
海域の生物.東京湾の生態系と環境の現状:有機汚濁と貧酸素化 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.14-22 |
1997 |
海域の生物.東京湾の生態系と環境の現状:参考文献 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.23 |
1997 |
海域の生物.プランクトン:植物プランクトン相とその変化 |
山口征矢 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.24-30 |
1997 |
海域の生物.プランクトン:赤潮 |
山口征矢 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.30-33 |
1997 |
海域の生物.プランクトン:植物プランクトンの現存量と季節変化 |
山口征矢 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.33-36 |
1997 |
海域の生物.プランクトン:動物プランクトンとその変化 |
山口征矢 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.36-42 |
1997 |
海域の生物.プランクトン:参考文献 |
山口征矢 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.42-45 |
1997 |
海域の生物.底生動物:干潟と浅瀬の生物 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.45-73 |
1997 |
海域の生物.底生動物:前置斜面の生物 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.73-76 |
1997 |
海域の生物.底生動物:護岸の生物 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.76-86 |
1997 |
海域の生物.底生動物:平場の生物 |
大越和加・風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.86-109 |
1997 |
海域の生物.底生動物:参考文献 |
大越和加・風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.109-114 |
1997 |
海域の生物.魚類 |
工藤孝浩 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.115 |
1997 |
海域の生物.魚類:魚類相研究の歴史 |
工藤孝浩 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.115-117 |
1997 |
海域の生物.魚類:魚類の分布構造 |
工藤孝浩 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.117-129 |
1997 |
海域の生物.魚類:魚類の生活史とhabitat |
工藤孝浩 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.129-135 |
1997 |
海域の生物.魚類:地形変化と魚類 |
工藤孝浩 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.136-139 |
1997 |
海域の生物.魚類:参考文献 |
工藤孝浩 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.140-142 |
1997 |
海域の生物.水産生物 |
清水誠 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.143-144 |
1997 |
海域の生物.水産生物:漁獲物から見た生き物の変化 |
清水誠 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.144-149 |
1997 |
海域の生物.水産生物:水産生物の分布・移動と環境 |
清水誠 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.149-154 |
1997 |
海域の生物.水産生物:豊かな海と取り戻すために |
清水誠 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.154-155 |
1997 |
海域の生物.海藻と海草:海藻 |
宮田昌彦・吉崎誠 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.156-165 |
1997 |
海域の生物.海藻と海草:海藻養殖 |
宮田昌彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.165-175 |
1997 |
海域の生物.海藻と海草:付着珪藻類 |
南雲保 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.176-184 |
1997 |
海域の生物.海藻と海草:アマモ類 |
宮田昌彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.184-189 |
1997 |
海域の生物.海藻と海草:参考文献 |
宮田昌彦・吉崎誠・南雲保 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.189-193 |
|
海域の生物.帰化動物 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.194-198 |
1997 |
海域の生物.帰化動物:在来種との関係 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.198-200 |
1997 |
海域の生物.帰化動物:参考文献 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.200-201 |
1997 |
海域の生物.海岸環境の修復 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.202 |
1997 |
海域の生物.海岸環境の修復:行徳野鳥保護区 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.202-206 |
1997 |
海域の生物.海岸環境の修復:葛西人口渚 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.206-209 |
1997 |
海域の生物.海岸環境の修復:稲毛・幕張人工海浜 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.209-212 |
1997 |
海域の生物.海岸環境の修復:谷津干潟 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.212-214 |
1997 |
海域の生物.海岸環境の修復:金沢人工海浜 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.215-217 |
1997 |
海域の生物.海岸環境の修復:参考文献 |
風呂田利夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.217-218 |
1997 |
湾岸陸域の生物.都市生態系と沿岸の問題:都市生態系研究の方法論をふり返って |
沼田眞 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.220-221 |
1997 |
湾岸陸域の生物.都市生態系と沿岸の問題:海岸、沿岸、臨海都市 |
沼田眞 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.221-222 |
1997 |
湾岸陸域の生物.都市生態系と沿岸の問題:湾岸都市生態系とその管理 |
沼田眞 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.222-227 |
1997 |
湾岸陸域の生物.都市生態系と沿岸の問題:参考文献 |
沼田眞 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.227-229 |
1997 |
湾岸陸域の生物.湾岸のフロラと植生:海岸と沿岸のフロラと植生 |
大場達之 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.230 |
1997 |
湾岸陸域の生物.湾岸のフロラと植生:湾岸のフロラ・植生史 |
大場達之 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.230-233 |
1997 |
湾岸陸域の生物.湾岸のフロラと植生:湾岸のフロラと植生の現状 |
大場達之 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.233-245 |
1997 |
湾岸陸域の生物.湾岸のフロラと植生:植生 |
大場達之 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.245-252 |
1997 |
湾岸陸域の生物.湾岸のフロラと植生:沿岸の植生 |
大場達之 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.253 |
1997 |
湾岸陸域の生物.湾岸のフロラと植生:海岸のフロラ・植生の保護 |
大場達之 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.253-254 |
1997 |
湾岸陸域の生物.湾岸のフロラと植生:参考文献 |
大場達之 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.254-257 |
1997 |
湾岸陸域の生物.植物群落:埋立地の植物群落 |
岩瀬徹 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.258-266 |
1997 |
湾岸陸域の生物.植物群落:富津洲の植物群落 |
小滝一夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.266-276 |
1997 |
湾岸陸域の生物.植物群落:参考文献 |
岩瀬徹・小滝一夫 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.276-278 |
1997 |
湾岸陸域の生物.コケ植物:都市化とコケ植物フロラ |
中村俊彦・垰田宏・古木達郎 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.279-283 |
1997 |
湾岸陸域の生物.コケ植物:湾岸陸域のコケ群落 |
中村俊彦・垰田宏・古木達郎 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.284-285 |
1997 |
湾岸陸域の生物.コケ植物:環境汚染とコケ |
中村俊彦・垰田宏・古木達郎 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.286-289 |
1997 |
湾岸陸域の生物.コケ植物:参考文献 |
中村俊彦・垰田宏・古木達郎 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.289-290 |
1997 |
湾岸陸域の生物.動物相 |
成田篤彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.291 |
1997 |
湾岸陸域の生物.湾岸陸域の生物.動物相:小櫃川河口付近の動物相 |
成田篤彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.291-294 |
1997 |
湾岸陸域の生物.動物相:埋立地の動物相 |
成田篤彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.294-297 |
1997 |
湾岸陸域の生物.動物相:参考文献 |
成田篤彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.2997-298 |
1997 |
湾岸陸域の生物.鳥類相 |
桑原和之・田久保晴孝 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.299 |
1997 |
湾岸陸域の生物.鳥類相:鳥類の生息地としての東京湾の干潟 |
桑原和之・田久保晴孝 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.299-301 |
1997 |
湾岸陸域の生物.鳥類相:湾奥部の鳥類相 |
桑原和之・田久保晴孝 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.301-314 |
1997 |
湾岸陸域の生物.鳥類相:湾岸に飛来する鳥類 |
桑原和之・田久保晴孝 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.314-322 |
1997 |
湾岸陸域の生物.鳥類相:参考文献 |
桑原和之・田久保晴孝 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.320-322 |
1997 |
湾岸陸域の生物.鳥類にみられる汀線を境にした変化:汀線をはさんで |
千羽晋示 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.323-324 |
1997 |
湾岸陸域の生物.鳥類にみられる汀線を境にした変化:汀線が消える |
千羽晋示 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.324-325 |
1997 |
湾岸陸域の生物.鳥類にみられる汀線を境にした変化:壁越しの新しい二つの環境の出現 |
千羽晋示 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.325-327 |
1997 |
湾岸陸域の生物.鳥類にみられる汀線を境にした変化:埋立完了と時間の経過 |
千羽晋示 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.327-328 |
1997 |
湾岸陸域の生物.鳥類にみられる汀線を境にした変化:埋立のゆくえ |
千羽晋示 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.328-331 |
1997 |
湾岸陸域の生物.鳥類にみられる汀線を境にした変化:湾岸都市環境下における鳥類のゆくえ |
千羽晋示 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.331-334 |
1997 |
湾岸陸域の生物.鳥類にみられる汀線を境にした変化:参考文献 |
千羽晋示 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.334-335 |
1997 |
湾岸陸域の生物.海岸性昆虫 |
山崎秀雄 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.336 |
1997 |
湾岸陸域の生物.昆虫:海岸性昆虫の定義と生息型 |
山崎秀雄 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.336-337 |
1997 |
湾岸陸域の生物.海岸性昆虫:海岸性昆虫の生息域の状況 |
山崎秀雄 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.337-343 |
1997 |
湾岸陸域の生物.海岸性昆虫:海岸性昆虫の分布 |
山崎秀雄 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.343-344 |
1997 |
湾岸陸域の生物.海岸性昆虫:黒潮の影響 |
山崎秀雄 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.344-347 |
1997 |
湾岸陸域の生物.海岸性昆虫:水際のゴミムシ類 |
山崎秀雄 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.348-349 |
1997 |
湾岸陸域の生物.海岸性昆虫:参考文献 |
山崎秀雄 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.349-351 |
1997 |
湾岸陸域の生物.腐肉小動物 |
成田篤彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.352 |
1997 |
湾岸陸域の生物.腐肉小動物:裸地や草原の埋立地 |
成田篤彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.352-359 |
1997 |
湾岸陸域の生物.腐肉小動物:埋立地につくられた造成林 |
成田篤彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.359-362 |
1997 |
湾岸陸域の生物.腐肉小動物:参考文献 |
成田篤彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.362 |
1997 |
湾岸陸域の生物.土壌動物:湾岸陸域の土壌動物 |
青木淳一 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.363-370 |
1997 |
湾岸陸域の生物.土壌動物:埋立地の土壌動物 |
青木淳一・原田洋 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.370-382 |
1997 |
湾岸陸域の生物.土壌動物:参考文献 |
青木淳一・原田洋 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.382 |
1997 |
湾岸陸域の生物.空中微生物:小さな生き物の知られざる世界 |
染谷孝 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.383-384 |
1997 |
湾岸陸域の生物.空中微生物:自然環境の空中微生物 |
染谷孝 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.384-386 |
1997 |
湾岸陸域の生物.空中微生物:都市化・工業化による空中微生物の変化 |
染谷孝 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.386-388 |
1997 |
湾岸陸域の生物.空中微生物:湾岸地域での調査 |
染谷孝 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.389-390 |
1997 |
湾岸陸域の生物.空中微生物:空中微生物から見た大気の健康診断 |
染谷孝 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.390-391 |
1997 |
湾岸陸域の生物.空中微生物:参考文献 |
染谷孝 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.391 |
1997 |
湾岸陸域の生物.陸域の自然復元 |
中村俊彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.392 |
1997 |
湾岸陸域の生物.陸域の自然復元:都市再開発地の自然環境の再現 |
中村俊彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.392-395 |
1997 |
湾岸陸域の生物.陸域の自然復元:埋立地の自然環境の創出 |
中村俊彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.395-398 |
1997 |
湾岸陸域の生物.陸域の自然復元:農村地域の自然環境の保全・修復 |
中村俊彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.398-400 |
1997 |
湾岸陸域の生物.陸域の自然復元:参考文献 |
中村俊彦 |
東京湾の生物誌(築地書館) |
p.400-401 |
1997 |
東京湾.I.地質:海域の概要 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.335-336 |
1985 |
東京湾.I.地質:湾内とその周辺地域の地形概要 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.336 |
1985 |
東京湾.I.地質:湾内とその周辺地域の地質概要 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.336-337 |
1985 |
東京湾.I.地質:海底地形 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.337 |
1985 |
東京湾.I.地質:地質構造発達 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.337-340 |
1985 |
東京湾.I.地質:底質 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.340 |
1985 |
東京湾.I.地質:東京湾における現在の堆積速度 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.340-341 |
1985 |
東京湾.I.地質:海底資源 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.341 |
1985 |
東京湾.I.地質:堆積物からみた東京湾の汚染 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.341-343 |
1985 |
東京湾.I.地質:まとめ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.343 |
1985 |
東京湾.I.地質:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.343 |
1985 |
東京湾.II.物理:物理環境に影響する自然条件 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.344-345 |
1985 |
東京湾.II.物理:波動 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.345-348 |
1985 |
東京湾.II.物理:流動 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.348-353 |
1985 |
東京湾.II.物理:海況の季節変化と変動 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.353-357 |
1985 |
東京湾.II.物理:海水交換 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.357-359 |
1985 |
東京湾.II.物理:まとめ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.359 |
1985 |
東京湾.II.物理:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.359-361 |
1985 |
東京湾.III.化学 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.362 |
1985 |
東京湾.III.化学:主要成分の水辺分布 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.362-363 |
1985 |
東京湾.III.化学:主要成分の季節変動 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.363-364 |
1985 |
東京湾.III.化学:主要成分の経年変化 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.364-367 |
1985 |
東京湾.III.化学:重金属 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.367-368 |
1985 |
東京湾.III.化学:微量有機物 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.368 |
1985 |
東京湾.III.化学:その他の成分 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.368 |
1985 |
東京湾.III.化学:物質収支 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.368-371 |
1985 |
東京湾.III.化学:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.371-372 |
1985 |
東京湾.IV.生物 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.373 |
1985 |
東京湾.IV.生物:植物プランクトン |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.373-375 |
1985 |
東京湾.IV.生物:動物プランクトン |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.375-376 |
1985 |
東京湾.IV.生物:底生・付着生物 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.376-381 |
1985 |
東京湾.IV.生物:魚類 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.382-385 |
1985 |
東京湾.IV.生物:まとめ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.385 |
1985 |
東京湾.IV.生物:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
日本全国沿岸海洋誌(東海大学出版会) |
p.385-387 |
1985 |
総説編.第1章.日本列島周辺の大陸棚の地形について:まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.3 |
1990 |
総説編.第1章.日本列島周辺の大陸棚の地形について:日本列島周辺の大陸棚の概要 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.4-5 |
1990 |
総説編.第1章.日本列島周辺の大陸棚の地形について:現在の海面に対応する海底地形 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.6-7 |
1990 |
総説編.第1章.日本列島周辺の大陸棚の地形について:第四紀海面変化と大陸棚の地形 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.8-9 |
1990 |
総説編.第1章.日本列島周辺の大陸棚の地形について:陸棚外縁平坦面とそれに開口する陸棚谷からみた最終氷期の最低海水準 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.10-13 |
1990 |
総説編.第1章.日本列島周辺の大陸棚の地形について:あとがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.14 |
1990 |
総説編.第1章.日本列島周辺の大陸棚の地形について:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.14-15 |
1990 |
総説編.第2章.日本周辺海底の地質構造について:まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.17-18 |
1990 |
総説編.第2章.日本周辺海底の地質構造について:伊豆小笠原海溝縁辺域 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.23-25 |
1990 |
総説編.第2章.日本周辺海底の地質構造について:日本海溝縁辺域 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.26-29 |
1990 |
総説編.第2章.日本周辺海底の地質構造について:まとめ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.32-33 |
1990 |
総説編.第2章.日本周辺海底の地質構造について:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.33-35 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:総説;まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.37 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:総説;海上気象要素の変動と大気大循環 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.37-45 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:総説;参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.45 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:地形と海上風;まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.46 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:地形と海上風;岬の周りの風 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.46-48 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:地形と海上風;地峡からの吹き出し流 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.49-51 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:地形と海上風;山や島の陰の風 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.51-54 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:地形と海上風;あとがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.54-55 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:地形と海上風;参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.55 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:塩害;まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.81-82 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:塩害;安定海水泡沫 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.83 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:塩害;安定海水泡沫の特性 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.83-84 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:塩害;FF値の物理学的構造 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.84-85 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:塩害;安定海水泡沫の物理常数 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.85 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:塩害;海水安定泡沫の発生飛散等 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.85-87 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:塩害;参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.87-89 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:日本近海における海面の熱収支;まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.89-93 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:日本近海における海面の熱収支;海面熱収支 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.92-100 |
1990 |
総説編.第3章.日本周辺海域の海上気象について:日本近海における海面の熱収支;参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.100 |
1990 |
総説編.第4章.日本周辺海域の海況について:総説;海況とは |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.101 |
1990 |
総説編.第4章.日本周辺海域の海況について:総説;冷害と気象・海況 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.101 |
1990 |
総説編.第4章.日本周辺海域の海況について:総説;漁業と海況 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.101-102 |
1990 |
総説編.第4章.日本周辺海域の海況について:総説;航海はじめ海洋活動と海流の推定 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.102-107 |
1990 |
総説編.第4章.日本周辺海域の海況について:海況を知る方法 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.108 |
1990 |
総説編.第4章.日本周辺海域の海況について:海況を知る方法;ノンリアルタイム・データに基づく統計的海況情報の把握 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.108-110 |
1990 |
総説編.第4章.日本周辺海域の海況について:海況を知る方法;リアルタイム的データに基づく海況情報の把握 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.108 |
1990 |
総説編.第4章.日本周辺海域の海況について:海況を知る方法;別表Iリアルタイム的データに基づく海況情報 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.112-117 |
1990 |
総説編.第4章.日本周辺海域の海況について:海況を知る方法;別表IIノンリアルタイム・データに基づく統計的海況情報 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.118-120 |
1990 |
総説編.第5章.日本周辺海域の海流について:概説;海流データ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.121 |
1990 |
総説編.第5章.日本周辺海域の海流について:概説;海流図 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.121 |
1990 |
総説編.第5章.日本周辺海域の海流について:概説;海流分布の表現方法 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.121 |
1990 |
総説編.第5章.日本周辺海域の海流について:概説;海流分布概説 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.121-122 |
1990 |
総説編.第5章.日本周辺海域の海流について:黒潮;東シナ海の黒潮 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.123-126 |
1990 |
総説編.第5章.日本周辺海域の海流について:黒潮;本州南方の黒潮 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.126-131 |
1990 |
総説編.第5章.日本周辺海域の海流について:黒潮;黒潮続流 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.131-133 |
1990 |
総説編.第5章.日本周辺海域の海流について:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.140-142 |
1990 |
総説編.第6章.日本周辺海域の潮汐と潮流について:潮汐と潮流;まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.143 |
1990 |
総説編.第6章.日本周辺海域の潮汐と潮流について:潮汐と潮流;潮汐の現象 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.143-145 |
1990 |
総説編.第6章.日本周辺海域の潮汐と潮流について:潮汐と潮流;分潮 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.145-146 |
1990 |
総説編.第6章.日本周辺海域の潮汐と潮流について:潮汐と潮流;大洋の潮汐 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.146 |
1990 |
総説編.第6章.日本周辺海域の潮汐と潮流について:潮汐と潮流;日本近海の潮汐 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.146-148 |
1990 |
総説編.第6章.日本周辺海域の潮汐と潮流について:潮汐と潮流;内湾の潮汐と潮流 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.148-157 |
1990 |
総説編.第6章.日本周辺海域の潮汐と潮流について:潮汐と潮流;参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.157 |
1990 |
総説編.第6章.日本周辺海域の潮汐と潮流について:潮位変動;潮位観測とデータ処理 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.158-159 |
1990 |
総説編.第6章.日本周辺海域の潮汐と潮流について:潮位変動;日本沿岸潮位の変動 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.159-160 |
1990 |
総説編.第6章.日本周辺海域の潮汐と潮流について:潮位変動;潮位差と流速変動 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.160-161 |
1990 |
総説編.第6章.日本周辺海域の潮汐と潮流について:潮位変動;黒潮変動と潮位 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.161-163 |
1990 |
総説編.第6章.日本周辺海域の潮汐と潮流について:潮位変動;参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.163-164 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.165 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:波浪の性質 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.166 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:波浪の性質;波の定義 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.166 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:波浪の性質;有義波 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.166-168 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:波浪の性質;波浪のスペクトル |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.168 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:波浪の性質;波の屈折と浅水変形 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.168-169 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:沿岸波浪の気候学的性質 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.170 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:沿岸波浪の気候学的性質;平均有義波高と平均有義波周期 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.170 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:沿岸波浪の気候学的性質;既往最大波高と有意義波周期 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.170 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:沿岸波浪の気候学的性質;波浪の季節変化 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.170-175 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:沿岸波浪の気候学的性質;日本沿岸の波浪エネルギー |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.175-177 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:沿岸波浪の気候学的性質;海浜レジャーにおける波浪 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.177-180 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:沿岸波浪の気候学的性質;日本近海の波候 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.180-181 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:日本沿岸の異常波浪 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.181 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:日本沿岸の異常波浪;台風による高波 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.181-184 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:日本沿岸の異常波浪;温帯低気圧及び冬季季節風による高波 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.184-188 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:波浪予報;波浪予報法 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.189-190 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:波浪予報;気象庁の波浪予報業務 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.190-193 |
1990 |
総説編.第7章.日本周辺海域の波浪について:波浪予報;参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.194 |
1990 |
総説編.第8章.日本周辺沿岸の高潮について:まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.195 |
1990 |
総説編.第8章.日本周辺沿岸の高潮について:高潮の歴史 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.195 |
1990 |
総説編.第8章.日本周辺沿岸の高潮について:高潮の歴史;東京湾 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.196-198 |
1990 |
総説編.第8章.日本周辺沿岸の高潮について:高潮発生のメカニズム |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.199-200 |
1990 |
総説編.第8章.日本周辺沿岸の高潮について:高潮の時・空間特性 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.200 |
1990 |
総説編.第8章.日本周辺沿岸の高潮について:高潮の予報法 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.200 |
1990 |
総説編.第8章.日本周辺沿岸の高潮について:日本各地の高潮の性質 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.201-206 |
1990 |
総説編.第8章.日本周辺沿岸の高潮について:異常潮位 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.206 |
1990 |
総説編.第8章.日本周辺沿岸の高潮について:異常潮位;1971年8〜9月の異常潮位 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.206-208 |
1990 |
総説編.第8章.日本周辺沿岸の高潮について:異常潮位;時間的及び空間的な特徴について |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.208 |
1990 |
総説編.第8章.日本周辺沿岸の高潮について:異常潮位;異常潮位の原因について |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.208 |
1990 |
総説編.第8章.日本周辺沿岸の高潮について:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.208 |
1990 |
総説編.第9章.日本周辺海域の津波について:日本津波史論 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.209-211 |
1990 |
総説編.第9章.日本周辺海域の津波について:東北地方・関東地方東方海域 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.214-217 |
1990 |
総説編.第9章.日本周辺海域の津波について:関東地方南方海域のおもな津波 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.218 |
1990 |
総説編.第9章.日本周辺海域の津波について:本州四国南方海域の地震津波 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.219-221 |
1990 |
総説編.第9章.日本周辺海域の津波について:日本列島を襲った遠地津波 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.227 |
1990 |
総説編.第9章.日本周辺海域の津波について:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.227-228 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:調査研究の概要 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.229-230 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:各成分の分布;硫化物 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.231、232 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:各成分の分布;全水銀 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.231、232 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:各成分の分布;ひ素 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.231、233 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:各成分の分布;鉛 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.231、233 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:各成分の分布;カドミューム |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.231、234 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:各成分の分布;全クローム |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.231、234 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:各成分の分布;PCB |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.231、235 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:各成分の分布;炭化水素 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.231、235 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:各成分の分布;銅 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.231、236、237 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:各成分の分布;亜鉛 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.231、236 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:各成分の分布;ふっ素 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.231、237 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:まとめ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.238 |
1990 |
総説編.第10章.日本周辺海域の底質の化学成分について:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.238 |
1990 |
総説編.第11章.日本周辺海域の汚染について:日本周辺海域の化学成分およびプランクトン;まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.239 |
1990 |
総説編.第11章.日本周辺海域の汚染について:日本周辺海域の化学成分およびプランクトン;沿岸域から黒潮域への物質輸送 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.239-242 |
1990 |
総説編.第11章.日本周辺海域の汚染について:日本周辺海域の化学成分およびプランクトン;黒潮を横切っての物質輸送 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.242-244 |
1990 |
総説編.第11章.日本周辺海域の汚染について:日本周辺海域の化学成分およびプランクトン;黒潮による物質輸送 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.244-249 |
1990 |
総説編.第11章.日本周辺海域の汚染について:日本周辺海域の化学成分およびプランクトン;平均分布と経年変化 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.249-257 |
1990 |
総説編.第11章.日本周辺海域の汚染について:日本周辺海域の化学成分およびプランクトン;参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.257-258 |
1990 |
総説編.第11章.日本周辺海域の汚染について:海洋の放射能汚染 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.258 |
1990 |
総説編.第11章.日本周辺海域の汚染について:海洋の放射能汚染;放射性降下物の時系列変化 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.258-262 |
1990 |
総説編.第11章.日本周辺海域の汚染について:海洋の放射能汚染;日本周辺海域の放射能汚染 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.262-263 |
1990 |
総説編.第11章.日本周辺海域の汚染について:海洋の放射能汚染;放射性廃棄物の沿岸放出による汚染 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.263 |
1990 |
総説編.第11章.日本周辺海域の汚染について:海洋の放射能汚染;参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.263-264 |
1990 |
総説編.第12章.日本周辺海域のプランクトンについて:まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.265 |
1990 |
総説編.第12章.日本周辺海域のプランクトンについて:クロロフィル量と基礎生産 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.265-269 |
1990 |
総説編.第12章.日本周辺海域のプランクトンについて:植物プランクトン相 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.270-273 |
1990 |
総説編.第12章.日本周辺海域のプランクトンについて:動物プランクトン現存量 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.273-276 |
1990 |
総説編.第12章.日本周辺海域のプランクトンについて:動物プランクトン相 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.277-279 |
1990 |
総説編.第12章.日本周辺海域のプランクトンについて:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.279-281 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:まえがき;ベントス群集とその群集型 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.283-284 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:内湾のベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.285 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:内湾のベントス群集;弱内湾性の群集型とその分布 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.285-287 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:内湾のベントス群集;中内湾性の群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.287-292 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:内湾のベントス群集;強内湾性の群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.292-297 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:内湾のベントス群集;有機物過剰域のベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.297-299 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:河口及び潟湖の汽水域のベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.299 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のベントスについて:河口及び潟湖の汽水域のベントス群集;河口域の汽水ベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.299 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のベントスについて:河口及び潟湖の汽水域のベントス群集;潟湖の汽水域ベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.300-301 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:外海の沿岸ベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.301 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のベントスについて:外海の沿岸ベントス群集;上部浅海帯の大型ベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.301-302 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のベントスについて:外海の沿岸ベントス群集;下部浅海帯のベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.302 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のベントスについて:外海の沿岸ベントス群集;上部漸深海帯のベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.303 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:大型ベントスの群集型とその分布 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.303 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:大型ベントスの群集型とその分布;上部浅海帯の大型ベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.303 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:大型ベントスの群集型とその分布;下部浅海帯の大型ベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.304 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:大型ベントスの群集型とその分布;上部漸深海帯の大型ベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.304-305 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:大型ベントスの群集型とその分布;中部漸深海帯の大型ベントス群集 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.305 |
1990 |
総説編.第13章.日本周辺海域のベントスについて:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.305-311 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のネクトンについて:ネクトンとは |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.313 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のネクトンについて:マイワシ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.313-315 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のネクトンについて:カタクチイワシ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.316 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のネクトンについて:マアジ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.317 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のネクトンについて:マサバ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.318-319 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のネクトンについて:サンマ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.319-320 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のネクトンについて:イカナゴ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.320-321 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のネクトンについて:魚種交代 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.322 |
1990 |
総説編.第14章.日本周辺海域のネクトンについて:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.322-324 |
1990 |
総説編.第15章.日本周辺海域の藻類の分布について:海藻の種類 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.325 |
1990 |
総説編.第15章.日本周辺海域の藻類の分布について:海藻の生育条件 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.325 |
1990 |
総説編.第15章.日本周辺海域の藻類の分布について:日本の海藻フロラ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.326 |
1990 |
総説編.第15章.日本周辺海域の藻類の分布について:日本の海藻フロラの植物地理的位置 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.327 |
1990 |
総説編.第15章.日本周辺海域の藻類の分布について:日本海岸の海藻フロラ |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.328-329 |
1990 |
総説編.第15章.日本周辺海域の藻類の分布について:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.329 |
1990 |
総説編.第16章.日本周辺海域の赤潮と青潮について:まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.331 |
1990 |
総説編.第16章.日本周辺海域の赤潮と青潮について:東京湾の赤潮と青潮 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.335-337 |
1990 |
総説編.第16章.日本周辺海域の赤潮と青潮について:あとがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.354 |
1990 |
総説編.第16章.日本周辺海域の赤潮と青潮について:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.354-358 |
1990 |
総説編.第17章.日本周辺海域の漂砂について:海浜および漂砂特性を支配する各種の要因 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.359 |
1990 |
総説編.第17章.日本周辺海域の漂砂について:各要因の全国分布;陸上地形 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.360-362 |
1990 |
総説編.第17章.日本周辺海域の漂砂について:各要因の全国分布;海底地形 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.362-364 |
1990 |
総説編.第17章.日本周辺海域の漂砂について:各要因の全国分布;海浜地形 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.364-365 |
1990 |
総説編.第17章.日本周辺海域の漂砂について:各要因の全国分布;波浪特性 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.365-370 |
1990 |
総説編.第17章.日本周辺海域の漂砂について:各要因の全国分布;潮汐 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.370 |
1990 |
総説編.第17章.日本周辺海域の漂砂について:各要因の全国分布;底質特性 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.370-371 |
1990 |
総説編.第17章.日本周辺海域の漂砂について:各要因の全国分布;沿岸漂砂の卓越方向 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.371-372 |
1990 |
総説編.第17章.日本周辺海域の漂砂について:各要因の全国分布;わが国の海浜変形の分布特性 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.372-373 |
1990 |
総説編.第17章.日本周辺海域の漂砂について:わが国の海浜区分;わが国の海浜区分 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.374-375 |
1990 |
総説編.第17章.日本周辺海域の漂砂について:わが国の海浜区分;各海浜地域区分の特性 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.375-378 |
1990 |
総説編.第17章.日本周辺海域の漂砂について:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.378 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:河川からの流出 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.379 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:河川からの流出;河川水・土砂の流出とそれらの支配要因 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.379-384 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:河川からの流出;参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.384 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:物質付加量と河口域の化学 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.385 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:物質付加量と河口域の化学;流入負荷量の見積り |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.385 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:物質付加量と河口域の化学;東京湾への流入負荷量の見積 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.385-386 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:物質付加量と河口域の化学;河口域の化学 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.386-388 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:物質付加量と河口域の化学;参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.388-389 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:海と河川両側(通し)回遊性魚類の分布生態;通し回遊魚の類型 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.389-390 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:海と河川両側(通し)回遊性魚類の分布生態;通し回遊魚の分類学的特長と地理分布 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.390 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:海と河川両側(通し)回遊性魚類の分布生態;溯河回遊魚―特にサケ科魚類について |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.390-393、394 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:海と河川両側(通し)回遊性魚類の分布生態;降河回遊魚―特にウナギ科について |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.393、395、396 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:海と河川両側(通し)回遊性魚類の分布生態;両側回遊魚―特にアユ科について |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.395、397-398 |
1990 |
総説編.第18章.日本全国の河川について:海と河川両側(通し)回遊性魚類の分布生態;参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.398 |
1990 |
総説編.第19章.日本全国のリモートセンシングについて:まえがき |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.399 |
1990 |
総説編.第19章.日本全国のリモートセンシングについて:可視域および赤外域リモートセンシングの特徴;可視域リモートセンシング |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.399 |
1990 |
総説編.第19章.日本全国のリモートセンシングについて:可視域および赤外域リモートセンシングの特徴;赤外域リモートセンシング |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.400 |
1990 |
総説編.第19章.日本全国のリモートセンシングについて:可視域および赤外域リモートセンシングによる海況;可視域リモートセンシングによる海況 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.401-403 |
1990 |
総説編.第19章.日本全国のリモートセンシングについて:可視域および赤外域リモートセンシングによる海況;赤外域リモートセンシングによる海況 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.403-404 |
1990 |
総説編.第19章.日本全国のリモートセンシングについて:今後の問題点と展望 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.405 |
1990 |
総説編.第19章.日本全国のリモートセンシングについて:参考文献 |
日本海洋学会・沿岸海洋研究部会編 |
続・日本全国沿岸海洋誌[総説編・増補編](東海大学出版会) |
p.406 |
1990 |
はじめに |
小倉紀雄 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.3-4 |
1993 |
東京湾の姿:過去と現在;東京湾とは |
鎌谷明善 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.12-14 |
1993 |
東京湾の姿:過去と現在;生い立ちと変遷 |
鎌谷明善 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.14-19 |
1993 |
東京湾の姿:過去と現在;海岸線の変貌 |
鎌谷明善 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.20-27 |
1993 |
東京湾の姿:流れ・水質・底質;流れ |
堀江毅 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.27-38 |
1993 |
東京湾の姿:流れ・水質・底質;水質 |
高田秀重 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.38-44 |
1993 |
東京湾の姿:流れ・水質・底質;赤潮・青潮 |
鎌谷明善 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.44-50 |
1993 |
東京湾の姿:流れ・水質・底質;底質 |
高田秀重 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.50-54 |
1993 |
東京湾の姿:流れ・水質・底質;流入負荷 |
高田秀重 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.54-58 |
1993 |
参考文献;東京湾の姿:過去と現在、流れ・水質・底質 |
鎌谷明善・堀江毅・高田秀重 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.59 |
1993 |
生物とその働き:藻類;水界生態系における藻類の役割 |
山口征矢 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.61-62 |
1993 |
生物とその働き:藻類;藻類の生育の場 |
山口征矢 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.62-64 |
1993 |
生物とその働き:藻類;藻類による有機物生産 |
山口征矢 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.64-72 |
1993 |
生物とその働き:藻類;藻類による窒素除去の可能性 |
山口征矢 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.72-74 |
1993 |
生物とその働き:藻類;大型海藻類が働くための条件 |
山口征矢 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.74-77 |
1993 |
生物とその働き:底生生物(ベントス);汚染とベントスの現状 |
向井宏 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.77-84 |
1993 |
生物とその働き:底生生物(ベントス);干潟とベントス |
向井宏 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.84-85 |
1993 |
生物とその働き:底生生物(ベントス);ベントスによる海水の浄化 |
向井宏 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.85-86 |
1993 |
生物とその働き:底生生物(ベントス);干潟でのアサリの濾過能力 |
向井宏 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.86-92 |
1993 |
生物とその働き:底生生物(ベントス);昔の東京湾の干潟 |
向井宏 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.92-94 |
1993 |
生物とその働き:底生生物(ベントス);人口護岸でのベントスの濾過能力 |
向井宏 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.94-100 |
1993 |
生物とその働き:底生生物(ベントス);ベントスの能力を利用して―人工海浜の試み |
向井宏 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.100-101 |
1993 |
生物とその働き:微生物;微生物のすみか |
小池勲夫 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.102-107 |
1993 |
生物とその働き:微生物;有機物の分解に微生物は役立っているか |
小池勲夫 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.107-110 |
1993 |
生物とその働き:微生物;窒素の除去と微生物 |
小池勲夫 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.110-117 |
1993 |
生物とその働き:動物プランクトン、魚類;その現状 |
向井宏 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.118-119 |
1993 |
生物とその働き:動物プランクトン、魚類;自然浄化作用とプランクトン・魚類 |
向井宏 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.119-122 |
1993 |
参考文献;生物とその働き |
向井宏・小池勲夫 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.122 |
1993 |
流域と湾内での窒素の動き:窒素循環と人間 |
川島博之 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.123-125 |
1993 |
流域と湾内での窒素の動き:窒素負荷 |
川島博之 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.125-126 |
1993 |
流域と湾内での窒素の動き:窒素負荷;人口、家畜頭数、土地利用の変遷 |
川島博之 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.126-128 |
1993 |
流域と湾内での窒素の動き:窒素負荷;発生負荷量と流入負荷量 |
川島博之 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.129-131 |
1993 |
流域と湾内での窒素の動き:水質モデル |
川島博之 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.131 |
1993 |
流域と湾内での窒素の動き:水質モデル;数理モデル |
川島博之 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.131-133 |
1993 |
流域と湾内での窒素の動き:水質モデル水質と自浄量 |
川島博之 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.133 |
1993 |
流域と湾内での窒素の動き:汚濁回復策 |
川島博之 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.134-137 |
1993 |
東京湾をモデルで考える:モデルとは何か |
岸道郎・堀江毅・杉本隆成 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.139-140 |
1993 |
東京湾をモデルで考える:流れのモデル;流れとは何だろう |
岸道郎・堀江毅・杉本隆成 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.140-141 |
1993 |
東京湾をモデルで考える:流れのモデル;モデルを詳しく説明する |
岸道郎・堀江毅・杉本隆成 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.141-144 |
1993 |
東京湾をモデルで考える:生態系のモデル;窒素収支モデルとの違い |
岸道郎・堀江毅・杉本隆成 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.144 |
1993 |
東京湾をモデルで考える:生態系のモデル;生態系モデルとは |
岸道郎・堀江毅・杉本隆成 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.144-147 |
1993 |
東京湾をモデルで考える:モデルの視覚化;コンピューターで見る東京湾 |
岸道郎・堀江毅・杉本隆成 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.147-151 |
1993 |
東京湾をモデルで考える:モデルの視覚化;昔はどうだったか |
岸道郎・堀江毅・杉本隆成 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.151-153 |
1993 |
東京湾と瀬戸内海を比較する:瀬戸内海 |
武岡英隆 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.155 |
1993 |
東京湾と瀬戸内海を比較する:瀬戸内海;地形と水理構造 |
武岡英隆 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.155-157 |
1993 |
東京湾と瀬戸内海を比較する:瀬戸内海;流入負荷量 |
中西弘 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.157-159 |
1993 |
東京湾と瀬戸内海を比較する:瀬戸内海;環境特性 |
中西弘 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.159-162 |
1993 |
東京湾と瀬戸内海を比較する:瀬戸内海;生物生産 |
武岡英隆 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.162-165 |
1993 |
東京湾と瀬戸内海を比較する:大阪湾;環境特性 |
中西弘 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.165-167 |
1993 |
東京湾と瀬戸内海を比較する:大阪湾;平均滞留時間 |
武岡英隆 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.167-168 |
1993 |
東京湾と瀬戸内海を比較する:大阪湾;沿岸トラッピング機構 |
武岡英隆 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.168-169 |
1993 |
東京湾と瀬戸内海を比較する:大阪湾;東京湾と物質循環の違い |
武岡英隆 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.169-173 |
1993 |
東京湾は甦るか(座談会):流入負荷の見積り |
小倉紀雄・高田秀重・向井弘・川島博之・武岡英隆 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.175-176 |
1993 |
東京湾は甦るか(座談会):藻場・干潟の働き |
小倉紀雄・山口征矢・向井弘・堀江毅・小池勲夫・川島博之 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.176-181 |
1993 |
東京湾は甦るか(座談会):生体工学的モデルの役割 |
小倉紀雄・川島博之・小池勲夫・岸道郎・堀江毅・山口征矢・武岡英隆・向井弘 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.181-185 |
1993 |
東京湾は甦るか(座談会):東京湾は甦るか |
小倉紀雄・高田秀重・向井弘・小池勲夫・武岡英隆・川島博之・岸道郎・堀江毅 |
東京湾―100年の環境変遷―(厚生社厚生閣) |
p.185-188 |
1993 |
河口・沿岸域の生態学.河口・沿岸域の環境特性.物理環境.河口域・沿岸域はどんな所か.潮汐と潮流(東京湾平均海面) |
杉本高成・首藤伸夫 |
河口・沿岸域の生態学とエコテクノロジー(東海大学出版会) |
p.7 |
1998 |
河口・沿岸域の環境特性.化学環境.河川水と海水の混合による物質の消長 |
和田英太郎 |
河口・沿岸域の生態学とエコテクノロジー(東海大学出版会) |
p.29-30 |
1998 |
河口・沿岸域のエコテクノロジー.エコテクノロジーをめぐる問題.環境問題と水産資源.東京内湾の漁業の変遷 |
清水誠 |
河口・沿岸域の生態学とエコテクノロジー(東海大学出版会) |
p.186-189 |
1998 |
河口・沿岸域のエコテクノロジー.エコテクノロジーをめぐる問題.環境問題と水産資源.東京内湾の底生魚介類の分布 |
清水誠 |
河口・沿岸域の生態学とエコテクノロジー(東海大学出版会) |
p.189-192 |
1998 |
海のエネルギー.潮汐のエネルギー.他の計画.日本沿岸の大潮差 |
高野健三 |
海洋とエネルギー[海洋開発シリーズ](共立出版) |
p.66-71 |
1970 |
海のエネルギー.波狼のエネルギー.日本での例 |
高野健三 |
海洋とエネルギー[海洋開発シリーズ](共立出版) |
p.78 |
1970 |
アオサと大繁殖.大繁殖するアオサ類.日本沿岸のアオサ類の大発生の歴史 |
大野正夫 |
アオサの利用と環境修復(成山堂書店) |
p.7 |
1999 |
アオサと大繁殖.大繁殖するアオサ類.日本でグリーンタイドを起こすアオサの種類 |
大野正夫 |
アオサの利用と環境修復(成山堂書店) |
p.11 |
1999 |
静穏な海域で栄養繁殖する種.横浜市海の公園では |
工藤孝浩 |
アオサの利用と環境修復(成山堂書店) |
p.55-70 |
1999 |
汚染物質の海の中での動き.その1稀釈、拡散、分解.廃水の拡散 |
清水誠 |
海洋の汚染−生態学と地球化学の視点から(築地書館) |
p.30-32 |
1972 |
汚染物質の海の中での動き.その3吸着、沈殿、堆積.物理・化学的濃縮 |
清水誠 |
海洋の汚染−生態学と地球化学の視点から(築地書館) |
p.68-69 |
1972 |
汚染の影響と評価.その1水棲生物への影響.4−生態系への影響.生物相の変化 |
清水誠 |
海洋の汚染−生態学と地球化学の視点から(築地書館) |
p.92-94 |
1972 |
1.沿岸とはどんなところか.1−海洋としての性状.沿岸域のさまざま |
村上彰男 |
沿岸の汚染[海をとりもどすために](築地書館) |
p.2-3 |
1977 |
2.沿岸域の汚染.1−汚染の機構.生物にとりこまれると |
村上彰男 |
沿岸の汚染[海をとりもどすために](築地書館) |
p.38-40 |
1977 |
3.汚染の実態.1−有機汚染.CODの分布 |
村上彰男 |
沿岸の汚染[海をとりもどすために](築地書館) |
p.65-67 |
1977 |
3.汚染の実態.1−有機汚染.底質の有機汚染 |
村上彰男 |
沿岸の汚染[海をとりもどすために](築地書館) |
p.68-71 |
1977 |
3.汚染の実態.2−富栄養化.富栄養化の現状 |
村上彰男 |
沿岸の汚染[海をとりもどすために](築地書館) |
p.73-75 |
1977 |
4.汚染の影響.1−海域の破壊.底泥からの溶出 |
村上彰男 |
沿岸の汚染[海をとりもどすために](築地書館) |
p.106-109 |
1977 |
4.汚染の影響.2−生物への影響.生物相の変化 |
村上彰男 |
沿岸の汚染[海をとりもどすために](築地書館) |
p.116-119 |
1977 |
5.汚染の対策.1−負荷の規制.総量規制の適用方法 |
村上彰男 |
沿岸の汚染[海をとりもどすために](築地書館) |
p.132-133 |
1977 |
1-水の汚染とその規制.水質規制の歴史1水の汚染とその規制.水 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー10](大日本図書) |
p.17-19 |
1974 |
1-水の汚染とその規制.水質浄化策 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー11](大日本図書) |
p.19-23 |
1974 |
2−水界の富栄養化問題.海域の富栄養現象 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー12](大日本図書) |
p.55-58 |
1974 |
2−水界の富栄養化問題.赤潮 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー13](大日本図書) |
p.58-63 |
1974 |
2−水界の富栄養化問題.青潮 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー14](大日本図書) |
p.63 |
1974 |
2−水界の富栄養化問題.溶存酸素量 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー15](大日本図書) |
p.63-66 |
1974 |
2−水界の富栄養化問題.富栄養水域の浄化 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー16](大日本図書) |
p.69-73 |
1974 |
5−有機塩素と海洋生態系.汚染の現状 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー17](大日本図書) |
p.139-144 |
1974 |
5−有機塩素と海洋生態系.PCBの汚染経路 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー18](大日本図書) |
p.144-147 |
1974 |
7−水質の変化と漁業の変遷―東京湾を例として― |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー19](大日本図書) |
p.180-182 |
1974 |
7−水質の変化と漁業の変遷―東京湾を例として―東京湾漁業の概略 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー20](大日本図書) |
p.182-186 |
1974 |
7−水質の変化と漁業の変遷―東京湾を例として―東京湾の漁獲量の変遷 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー21](大日本図書) |
p.186-188 |
1974 |
7−水質の変化と漁業の変遷―東京湾を例として―種組成の変化−千葉県の沿岸漁業− |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー22](大日本図書) |
p.188-189 |
1974 |
7−水質の変化と漁業の変遷―東京湾を例として―小型底引き網漁業 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー23](大日本図書) |
p.189-191 |
1974 |
7−水質の変化と漁業の変遷―東京湾を例として―変化の原因 |
檜山義夫・清水誠 |
水産生物と環境[環境科学ライブラリー24](大日本図書) |
p.191-198 |
1974 |
第2章 赤潮の発生.内湾・内海 |
村上彰男 |
赤潮と富栄養化(公害対策技術同友会) |
p.35-41 |
1976 |
第2章 赤潮の発生.内湾・内海.東京湾 |
村上彰男 |
赤潮と富栄養化(公害対策技術同友会) |
p.41-44 |
1976 |
第5章 富栄養化.漁業への影響 |
村上彰男 |
赤潮と富栄養化(公害対策技術同友会) |
p.120-125 |
1976 |
ノリ漁場の問題点 |
関達哉 |
水圏の富栄養化と水産増養殖:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.78-82 |
1973 |
10.底質改善.2.どのような底質が改善を要するか |
畑幸彦 |
漁業からみた閉鎖性海域の窒素・リン規制:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.136-141 |
1986 |
I.石油汚染の現状 1.石油汚染の現状と海洋における油の拡散 2.油汚染の現況 (1)海域別の汚染状況 |
倉品昭二 |
石油汚染と水産生物:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.11-12 |
1976 |
I.石油汚染の現状 2.石油汚染の水産業への影響 原因者不明の被害 |
村上彰男 |
石油汚染と水産生物:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.32-36 |
1976 |
I.漁場環境の概念 1.環境からの視点 漁場環境容量 |
平野敏行 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.14-18 |
1992 |
II.水域別の検討 3.三河湾・東京湾 |
松川康夫 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.37 |
1992 |
II.水域別の検討 3.三河湾・東京湾
富栄養化と漁業生物 |
松川康夫 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.37-42 |
1992 |
II.水域別の検討 3.三河湾・東京湾
貧酸素水塊の形成機構 |
松川康夫 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.42-43 |
1992 |
II.水域別の検討 3.三河湾・東京湾
漁場環境容量の算出 |
松川康夫 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.43-46 |
1992 |
II.水域別の検討 3.三河湾・東京湾
干潟、浅瀬の役割 |
松川康夫 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.46-47 |
1992 |
II.水域別の検討 3.三河湾・東京湾
おわりに |
松川康夫 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.47-48 |
1992 |
III.モデルによる検討
6.物質循環モデル |
蔵本武明・中田喜三郎 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.85-86 |
1992 |
III.モデルによる検討
6.物質循環モデル モデルの適用 |
蔵本武明・中田喜三郎 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.90 |
1992 |
III.モデルによる検討
6.物質循環モデル 東京湾 |
蔵本武明・中田喜三郎 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.90-92 |
1992 |
III.モデルによる検討
6.物質循環モデル 漁場環境容量の検討 |
蔵本武明・中田喜三郎 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.98 |
1992 |
III.モデルによる検討
6.物質循環モデル 3.1 負荷削減に伴う底層DO濃度の変化 |
蔵本武明・中田喜三郎 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.99-100 |
1992 |
III.モデルによる検討
6.物質循環モデル 3.2 漁場環境容量の検討 |
蔵本武明・中田喜三郎 |
漁場環境容量:水産学シリーズ(厚生社厚生閣) |
p.100-102 |
1992 |
4.内湾・河口域における物質輸送 4-1.沿岸海域の環境研究 4.1.3 内湾の流動と海水交換 |
杉本高成・中田英昭 |
水産海洋環境論(厚生社厚生閣) |
p.198-199 |
1987 |
4.内湾・河口域における物質輸送 4-4.風に対する内湾の応答と物質の集積 |
岸道郎・Antony M. K.・杉本隆成 |
水産海洋環境論(厚生社厚生閣) |
p.223 |
1987 |
4.内湾・河口域における物質輸送 4-4.風に対する内湾の応答と物質の集積 4.4.1 東京湾の例 |
岸道郎・Antony M. K.・杉本隆成 |
水産海洋環境論(厚生社厚生閣) |
p.223-226 |
1987 |
5.漁業生物生態系モデルと環境 5-2.沿岸域エコシステムモデル 5.2.1 東京湾モデル |
岸道郎 |
水産海洋環境論(厚生社厚生閣) |
p.275-278 |
1987 |
ムラサキイガイ―浅海域における侵略者の雄 |
梶原武 |
日本の海洋生物 侵略と撹乱の生態学(東海大学出版会) |
p.49-54 |
1985 |
フサゲモクズ―二次空間への侵入者 |
樋渡武彦 |
日本の海洋生物 侵略と撹乱の生態学(東海大学出版会) |
p.55-60 |
1985 |
フジツボ類―岸壁をめぐる争い |
小坂昌也 |
日本の海洋生物 侵略と撹乱の生態学(東海大学出版会) |
p.61-68 |
1985 |
(1)アマノリ―ジーンプールはどうなる アマノリ・マコンブ―養殖品種による席捲 |
工藤成徳 |
日本の海洋生物 侵略と撹乱の生態学(東海大学出版会) |
p.102-105 |
1985 |
マクロベントス相の変化.3.5.東京・大阪湾などとの比較 |
北森良之助 |
内湾の環境科学―三河湾・伊勢湾の研究を中心として(培風館) |
(下巻) p.112-113 |
1984 |
|
|
|
|
|